令和7年度 全日本少年少女武道(少林寺拳法)錬成大会が日本武道館で行われました。
当日は、焼けるような陽射しでしたが、今までの練習成果を発揮しようと元気な拳士が全国から集まりました。
茨城守谷道院の拳士も(少し)緊張した様子。
米地道院長、S拳士、家族の励ましを受けて修練を続けてきました!!
参加した全員、大きく成長しました!
直前の練習では、気合いがホールに響きわたりました!
米地道院長より
「錬成大会参加の拳士及び保護者そして応援いただいた皆さま本日はお疲れ様でした。そして、ありがとうございました🙏
また、バス降車後お疲れのところ、帰りの足を止めて、終わりの挨拶に耳を傾けていただき恐縮でした。毎回のことですが、この日本武道館で演武を発表する毎に、子供たちの成長を目の当たりにしています。これはわたしにとっても大きな刺激になります。
これからが益々楽しみです😊 わたしも子供たちと共に成長していきます。」
植田副道院長より
「日本武道館で演武できることは、最高だと思います。」
S拳士より
「子供達、皆の成長が多く見られた大会でした✨」
I拳士のお母様より
「皆様お疲れ様でした。
熱心にご指導してくださった先生方大変ありがとう御座いました。
サポートして下さった保護者の方々、応援駆けつけて下さったⅯさんもありがとう御座いました😌」