最新の記事 | 茨城守谷道院 | Page 5

最新の記事
Shorinji Kempo

11月24日(日) 茨城県武道フェスティバルが行われました

茨城県武道フェスティバル少林寺拳法大会が東日本技術研究所武道館にて行われました。

数ヶ月間この日を目指して、一生懸命 修練に励みました!

いよいよ、成果の発表です!

 

家族の部 S拳士親子 優秀賞!

小学生規定 見習~7級の部 I拳士、M拳士 の演武

小学生規定 3級~1級の部 S拳士、K拳士の演武 優良賞!

参加した全員、全力を出し切りました!

 

M拳士のお母様より

「メダルが貰えなかったことがとても悲しかったようですが、演武がおわった後とても自信あり気に帰ってきました。自分の中で頑張った、やりきったという気持ちが大事だと思いますし、これからの糧になる良い経験になったのではないかと思います😊」

 

I拳士のお母様より

「大会に向けて先生方のご指導のもと演武を練習させてもらい本番は緊張したと言っておりましたが、本人なりにできることは頑張ってやりきったそうです。息子も大会を通して色々な経験をさせてもらい沢山学ばせていただいております。改めて経験は財産です。このような貴重な機会の場を与えてくださり有り難う御座います」

 

S拳士より

「S拳士とK拳士は優良賞で🥉でした。初めての🥉にK拳士が喜んでいました。今までで1番良かったと思います☺️」

「これからこうしていきたいね❗️という課題が多々できました。☺️」

 

K拳士のお母様より

「みなさん、とても素晴らしい演武でした。息子は入門して初めての入賞だったので、大変喜んでおります🥉 米地先生、植田先生のご指導のおかげで息子が大きく成長できたことに、心から感謝しております。これからも息子をよろしくお願いいたします」

 

~米地道院長からの言葉~

喜び、悔しさ、それぞれありますが、大切なことは、今回の思いを自身の次への成長の糧として前進することです。

本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました🙏

11月16、17日 全国大会が行われました

静岡県エコパアリーナにて「2024年 少林寺拳法全国大会 in ふじのくに」が行われました。

S拳士出場の17日は、晴天!
茨城守谷道院一同も天気も応援してますよ!
米地道院長は審判員、Ⅿ拳士も撮影隊として参加しています!

力強い堂々の親子演武に、大拍手!
LINEで、動画配信しながら応援しました!

皆様、応援ありがとうございました!

11月14日 全国大会の壮行会を行いました

11月16、17日に静岡県エコパアリーナにて「2024年 少林寺拳法全国大会 in ふじのくに」が行われます。

今回の全国大会開催は、意志承継(いししょうけい)繋(つな)ぐ心と身体(からだ)広がる人と人の輪がテーマとなっております。

「S拳士親子全国大会出場への軌跡」入門から今までそして全国大会へ…の映像がスクリーンに映し出されました!
ほ~っ、子どもの成長の早さに驚くとともに感動に包まれた7分間でした!

米地道院長から激励の言葉!

全国大会出場への思いを語るS拳士

茨城守谷道院一同応援しています!
修練の成果をみせてくださいね!

10月17日(木)少林寺拳法全国大会のゼッケンが配布されました!

2024年少林寺拳法全国大会 in ふじのくに のゼッケンが配布されました!

いよいよ、11月16日(土)~17日(日)エコパアリーナ(静岡アリーナ)にて開催されます!

親子演武は17日です!

茨城守谷道院 全員で応援しましょう!

合格証書の授与式が行われました

10月10日(木)、17日(木)合格証書の授与式が行われました。
日々の修練成果が発揮され、全員合格いたしました!
 
2級 S拳士
3級 M拳士、T拳士
6級 K拳士
7級 H拳士
8級 K拳士
 
K拳士より
「米地先生、植田先生、道院の皆様のお陰で、帯に色を戴けました。
ご指導戴いたことが、なかなか身につきませんが、今回の昇級を励みに、父娘で修練を継続していきたいと思います。」
 
M拳士より
「米地先生、植田先生 皆さんのおかげで合格できました!
小柄ながら肩の辺りの筋肉が付きはじめ、見た人が振り返るほどになりました!💪
たった1年5ヵ月の間に色々なこともありました。皆様! これからもよろしくお願いします🙏」
 

10月3日(木) 允可状授与式が行われました

允可状(いんかじょう)授与式が厳粛な空気の中、執り行われました。

少拳士弐段 H拳士  准拳士初段 S拳士

㊗ご昇段 おめでとうございます🙏

允可状と昇段バッジを受け取り、緊張と興奮

 

S拳士より

「先生方からのご指導、皆様との稽古、

とても恵まれた環境の中で出来ることに感謝致します✨

 これからも宜しくお願い致します☺️✨🙏」

 

H拳士より

「全員でより質の高い修練ができるようさらに精進します。

今後ともよろしくお願いします。」

 

益々のご活躍をお祈り申し上げます‼️

10月1日(火) 誕生祝いをしました

K拳士の誕生祝いが行われました。

先生からプレゼントをいただきました。

お誕生日おめでとうございます!

仲間の拳士からお祝いされて、とっても嬉しそう!

よかったですね!

#019 あ然

#019

#018 植田先生の日常

#018

9月10日(火) 3名の誕生祝いをしました

8月生まれのH拳士、9月生まれのM拳士、S拳士の誕生祝いが行われました。

皆様 おめでとうございます!