最新の記事 | 茨城守谷道院

最新の記事
Shorinji Kempo

6月26日 スポーツ協会長賞の表彰がありました

6月26日 守谷市スポーツ協会社員総会にて、スポーツ協会長賞の表彰がありました。
ご来席いただいた皆様に親子演武を披露いたしました!

S拳士親子 優秀賞
米地道院長 優秀指導者賞

米地道院長より

「二人とも演武を立派に披露してくれました。
守谷市スポーツ協会担当の職員の方にも、喜んでいただきました。
守谷市で少林寺拳法をさらに知ってもらえれば幸いです👍」

少林寺拳法、茨城守谷道院のますますの発展を祈念いたします!

6月17日 入門式が挙行されました

6月17日(火) 入門式が厳粛に挙行されました。

兄弟で切磋琢磨して、心と体を鍛えましょう!

茨城守谷道院 一同 楽しみにしています。

2024年 全国大会出場 S拳士親子演武!!

H君 入門おめでとうございます!
大勢の拳士が参列し、全国大会出場の素晴らしい演武!
祝いの門出にふさわしい入門式になりました!

H拳士のお母様より

「入門式ありがとうございました!
米地先生をはじめ皆様のおかげで心に残る素晴らしい入門式でした。
演武も素晴らしかったです、Sさん、Eくん、ありがとうございました。
これからもご指導よろしくお願いいたします!」

6月15日 ブルーベリー狩りに行きました

6月15日(日)茨城県坂東市にある「中村ブルーベリー園」に行きました。

当日、小雨が降る中 大勢の拳士とご家族の皆さまが集まりました。

広い園の中で、思い思いにブルーベリー狩りを楽しみました。

米地道院長より

「ブルーベリー狩り楽しめましたでしょうか。明け方までの雨が止んでよかったですね👍
M拳士から手製のマフィンをいただき、帰りには中村さんからおみやげもいただき、お集まりいただき本当によかったです。今後、恒例にしましょう‼️」

M拳士より

「ブルーベリー、とっても甘くておいしかったです! また行きますね!!」

6月5日 開祖忌法要が執り行われました

1980年(昭和55年)5月12日 少林寺拳法 創始者 宗道臣がこの世から旅立たれました。

その時を思い、厳粛に開祖忌法要が執り行われました。

導師法話

米地道院長が大学生の時、本山で開祖にお会いした時の話をしてくださいました。

 

奉納演武

全国大会出場のS拳士、M拳士が演武いたしました。

全員 合掌🙏

6月1日 茨城県大会が行われました

6月1日(日)2025年少林寺拳法茨城県大会がアルテンジャパン武道館にて行われました。

大会開始までは小雨が降っておりました。

しかし! 大会に集まった大勢の熱気により雨も上がり、晴れ間も見えてきました!

いよいよ、本番です!

午後の部

鎮魂行 打棒を行いました(S拳士、M拳士)

成績発表・表彰

最優秀演武発表です!!

皆様
本日は早朝からお疲れ様でした。
大会にご協力頂きありがとうございました🙏
結果は以下の通りです。

幼年単独の部 優良賞
H拳士

小学生規定組演武 見習〜7級の部
優秀賞
I拳士 M拳士

小学生規定単独 6級の部
優秀賞
H拳士

中学生男子組演武
敢闘賞
S拳士 K拳士

女子マスターズの部
最優秀賞
S拳士 M拳士
全国大会(神奈川県)に出場決定

 

米地道院長より
皆様
本日は早朝からお疲れ様でした。
また、大会にご協力頂きありがとうございました🙏
惜しくも入賞ならなかった
小学生規定組演武 見習〜7級の部
H拳士 T拳士組も
今までの修練が実った好演武でした。やはり、皆さんのこれまでの努力は嘘をつきませんでした。
今できる、最高の自分をそれぞれが表現できた。なんと素晴らしいことか。このような体験をもっとして、さまざまな場面で役立てましょう‼️👍

H拳士のお母様より
皆様のご指導のおかげで堂々とした、今までで1番の演武でした!
兄は悔しかったと言っていましたので、この悔しさをばねに頑張ってくれたらと思います。
引き続き、ご指導よろしくお願いいたします。

I拳士のお母様より
米地先生、皆様お疲れ様でした。
米地先生やS先生、植田先生のご指導のおかげで二人も今までで1番息が合った演武が出来ていたようにみえました。
有り難うございました。
本人もやり切った感からか緊張の糸がきれたのか、帰宅途中に高熱が出てしまいました💦
また修練でのご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。

T拳士のお母様より
皆さん、ご指導ご支援ありがとうございました。
子供も入賞できなかったことは悔しいといっておりましたが、最近の演武の中で一番良い出来だったため、スッキリとした顔をしておりました🤗
次の錬成大会に向けて気持ちも新たに頑張りたいといっております。
引き続きよろしくお願いいたします。

5月29日 茨城県大会 壮行会発表会を行いました

5月29日 (木) 茨城県大会 壮行会発表会を行いました。

茨城県大会を目指し、日々修練を重ねてきました。

実力を精一杯発揮しましょう!

そして、当日 自信を持ってのぞめるようにしましょう!

固唾を飲む、緊張の中にも

親御さんから「がんばれー!」の声援が聞こえるようです!

体調を整えて当日を迎えましょう!

5月8日(木) 誕生祝いが行われました

4、5月生まれの誕生祝いが行われました。

4月生まれのK拳士

5月生まれのT拳士、Ⅰ拳士

お誕生日おめでとうございます!

 

Ⅰ拳士のお母さまより

「祝って頂き有難うございます。」

 

T拳士のお母さまより

「お誕生日のお祝い、ありがとうございました!

いただいたチョコレートはあっというまにお腹に消えました😅

今年1年も元気で修練に参加できればと思います!」

 

K拳士のお母さまより

「誕生日を祝っていただきありがとうございました!

本人もとても喜んでいました。

皆様、これからもご指導宜しくお願いします🙇‍♂️」

#054 さそい方

#054 さそい方

#053 喜ぶ

#053 喜ぶ

#052 どうでしょう

#052 どうでしょう