合掌
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては新たな目標を持って新年を迎えられたことでしょう。
さて、昨年は自身の目標を達成できた、または残念ながら未達となってしまった等々いろいろあったことでしょうが、未達の方々にとっては、目標を達成できなかったからといって、がっかりすることは全くありません。達成、未達どちらも自身の思いに果敢に挑戦したことは確かだからです。ただしどちらにしても、これは自身の行動を振り返るか、振り返らずに捨て置くかでその後の生き方が大きく左右されることになります。では振り返るとは何か。振り返るとは、その行動に対する結果が成功したか失敗に終わってしまったかに関わらず、浮かれたりがっかりしたりせずに冷静に、人に対しても物に対しても自分に対しての関係性を見極め同じ失敗を繰り返さない方法を見出す。そしてこれを持続可能にする手段です。また、それをその他の行動に対しても水平展開していきます。つまり、振り返りは自分自身の次なるステップアップの糧となるのです。今年一年も、いやその先いつまでも、振り返りを原動力として、自分自身の可能性を信じて、自信と勇気と行動力をもって諦めずに挑戦していきましょう。挑戦し続けること、諦めないことが重要であり、これが次世代への承継となります。
合掌再拝
茨城県教区とは、茨城県において金剛禅総本山少林寺の活動を支えるために組織されたもので、茨城県に所在するすべての道院活動を積極的にサポートしています。
また、茨城県教区としても独自に各種行事・講習会・布教活動を行い、茨城県教区に在住する人々に対する布教と教化を通じて一人でも多くの門信徒を増やすだけでなく、既存の門信徒の教育にも力を注いでいます。
教区 | (教区長) | 米地 明彦 | (副教区長) | 中野 祐則 | 事務局 | (事務局長) | 菊地 正克 | 会計 | (会計) | 染田 裕之 | 監事 | (監事) | 桑原 昭仁 | (監事) | 鈴木 源治 |
---|
小教区名 | 道院名 | 小教区長名 |
---|---|---|
県南西小教区 | 茨城守谷 | 米地 明彦 |
県南小教区 | 茨城牛久 | 中野 祐則 |
中央小教区 | 茨城出島 | 小松﨑 忠雄 |
鹿行小教区 | 茨城神栖 | 鈴木 源治 |
県北小教区 | 日立南 | 菊地 正克 |
茨城県教区では、茨城県で活躍する道院、拳士、少林寺拳法関連団体の活動を積極的にサポートするべく、各種行事のご案内、開催のご報告などをメーリングリストにてお送りしております。
メーリングリストへの参加資格などはありませんので、茨城県の道院に所属している拳士だけでなく、保護者、関係者の方など、少林寺拳法に興味ある方、金剛禅総本山少林寺の活動に興味のある方は、遠慮なくご登録くださいませ。メーリングリスト登録ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスを記入し、ご登録ください。