5月29日 (木) 茨城県大会 壮行会発表会を行いました。
茨城県大会を目指し、日々修練を重ねてきました。
実力を精一杯発揮しましょう!
そして、当日 自信を持ってのぞめるようにしましょう!
固唾を飲む、緊張の中にも
親御さんから「がんばれー!」の声援が聞こえるようです!
体調を整えて当日を迎えましょう!
5月29日 (木) 茨城県大会 壮行会発表会を行いました。
茨城県大会を目指し、日々修練を重ねてきました。
実力を精一杯発揮しましょう!
そして、当日 自信を持ってのぞめるようにしましょう!
固唾を飲む、緊張の中にも
親御さんから「がんばれー!」の声援が聞こえるようです!
体調を整えて当日を迎えましょう!
4、5月生まれの誕生祝いが行われました。
4月生まれのK拳士
5月生まれのT拳士、Ⅰ拳士
お誕生日おめでとうございます!
Ⅰ拳士のお母さまより
「祝って頂き有難うございます。」
T拳士のお母さまより
「お誕生日のお祝い、ありがとうございました!
いただいたチョコレートはあっというまにお腹に消えました😅
今年1年も元気で修練に参加できればと思います!」
K拳士のお母さまより
「誕生日を祝っていただきありがとうございました!
本人もとても喜んでいました。
皆様、これからもご指導宜しくお願いします🙇♂️」
4月合格証書の授与式が行われました。
日々の修練成果が発揮され、全員合格いたしました!
1級 2名
2級 2名
5級 2名
6級 1名
7級 5名
T拳士のお母様より
「証書の授与ありがとうございます。皆さんのご指導のおかげもありまして昇級できました。今後もよろしくお願いします。」
皆様 おめでとうございます🎉👏
4月10日(木) 誕生祝いが行われました。
4月生まれのS拳士の誕生祝いが行われました。
お誕生日おめでとうございます!
※コンプライアンスのため、上記イラストに一部変更箇所がございます🙏🏼
―100歳になって本山に行きたいって本当ですか?
米地道院長(以下 米):本当です。本山行きます。
100歳になって生きていればですけれど…。
本山100歳記念ツアーを計画したいとおもっております。
皆さん覚えていていただければ…。
―本山の急な坂も上るつもりですか?
米:それは、多度津駅からタクシーで行きます。
―ゆるくていいですね。
私も生きていれば、参加したいと思います。
米:一人でも二人でもいいですけれど、多ければ多いほどいいと思います。
本山での目玉行事になると思います(笑)
―たくさんの方が応援に来てくれると思います。
楽しみですね。
米:平均年齢が何歳になるかわかりませんけれど…。あははは…。
―それも、楽しみです。
© 2025 茨城守谷道院.